|
最終更新日:2019.02.16(土曜日)
最低30枚から10枚単位でご注文いただけます!

暑中見舞いはがきの印刷
H30年の受付は終了致しました
たくさんのご注文ありがとうございました
 |
うおの印刷へおいでくださいまして
誠にありがとうございます
オフセット印刷機による
「かもめ〜る」使用の暑中見舞いはがきの印刷を承ります
注)データ持込みでのカラー印刷は、業務用インクジェットプリンターを使用いたします。
料金は「オリジナルカラー年賀」の適用になります。
|
上の画像をクリックすると大きな画像とテキストが表示されます。
H30年 暑中見舞い絵入官製はがき
(かもめ〜る・くじつき)です

A「くじら」 |

B「あさがお」 |
※インクジェット未対応です
※「普通紙でもきれいに印刷できる」インクジェットプリンターでしたら宛名印刷ができます。
暑中見舞い官製はがきの画像はご覧になるモニターによって、実物と若干、 色が違う場合がございます。
その場合はご了承ください。

くじ付きです |
無地もございます |
追加料金ご不要で見本の文章の変更・オリジナル文章の印刷も承ります。
追加料金ご不要でお客様の納得がいくまで何度でも校正を致します。
書体(フォント)は 楷書体(見本の書体)が一般的ですが、その他の書体( 書体見本参照)に変更することもできます。
御用命は 注文フォームの備考欄へどうぞ!
暑中見舞いはがきの台紙は、 官製はがき(かもめ〜る・くじつき)です。
台紙のデザインは見本の 2種類と無地がございます。
最低30枚より10枚単位でお受け致します。
★暑中見舞いはがきの印刷料金★
(消費税・台紙料金込み、送料・代引手数料:当店負担)
|
印刷代 |
官製はがき代
(1枚62円) |
合計 |
30枚 |
4,400 |
1,860 |
6,260 円 |
40枚 |
4,400 |
2,480 |
6,880 円 |
50枚 |
4,400 |
3,100 |
7,500 円 |
60枚 |
4,530 |
3,720 |
8,250 円 |
70枚 |
4,660 |
4,340 |
9,000 円 |
80枚 |
4,790 |
4,960 |
9,750 円 |
90枚 |
4,920 |
5,580 |
10,500 円 |
100枚 |
5,050 |
6,200 |
11,250 円 |
110枚 |
5,180 |
6,820 |
12,000 円 |
120枚 |
5,310 |
7,440 |
12,750 円 |
130枚 |
5,440 |
8,060 |
13,500 円 |
140枚 |
5,570 |
8,680 |
14,250 円 |
150枚 |
5,700 |
9,300 |
15,000 円 |
160枚 |
5,830 |
9,920 |
15,750 円 |
170枚 |
5,960 |
10,540 |
16,500 円 |
180枚 |
6,090 |
11,160 |
17,250 円 |
190枚 |
6,220 |
11,780 |
18,000 円 |
200枚 |
6,350 |
12,400 |
18,750 円 |
250枚 |
7,000 |
15,500 |
22,500 円 |
300枚 |
7,650 |
18,600 |
26,250 円 |
350枚 |
8,300 |
21,700 |
30,000 円 |
400枚 |
8,950 |
24,800 |
33,750 円 |
450枚 |
9,600 |
27,900 |
37,500 円 |
500枚 |
10,250 |
31,000 |
41,250 円 |
10枚増すごとに |
130円増し |
620円増し |
750円増し |
価格は予告なく変更となる場合がございます
1版分のお値段です。複数の版の御注文はそれぞれの料金になります。
(同時発送値引き有り)
商品発送後の追加注文は 1,000円引き(送料込み) です。
「ご注文の流れ」はこちら!
神奈川県 T様
本日、暑中見舞いはがきが届きました。 思いのほか早い出来上がりに、家族一同驚いております。この度は、大変丁寧で迅速な対応をしていただきまして、誠にありがとうございました。
東京都 Y様
この度は暑中見舞いはがきを早々に印刷をしていただき、しかも大変綺麗に仕上げて 頂きまして大変満足しております。 また年賀状等で是非お願いしたいと存じますので、今後共何卒宜しくお願い申し上げ ます。
もっと見る→→→
暑中見舞いはがきのうおの印刷より
うおの印刷のホームページへおいでくださいまして誠にありがとうございます。
組版経験20年の「宇尾野順子」によるレイアウトと印刷経験30年の職人「宇尾野吉友」が心を込めて印刷いたします。
お客さまの納得がいくまで無料で何度でも、とことん校正いたします。
校正終了後は(日曜・祝日を除く)24時間以内に発送いたしますのでお急ぎの方には大変喜ばれております。
美しいレイアウトとインクの香りは格調が高く先様にも喜ばれます。
はがきの書き方豆知識
暑中見舞いはがきはいつまでに出せばいいのでしょうか?
7月いっぱいまでくらいに出してください。
「立秋(今年は8月7日)以降は暑くても残暑見舞として出す」とされています。
うおの印刷
代表 宇尾野吉友
〒959-2004 新潟県阿賀野市南安野町4-38
(☆白鳥の来る町☆ 旧 水原町)
TEL/FAX:0250-62-2347
E-mail: info@uonoprint.com
Copyright (C) 2001 挨拶状のうおの印刷 All Rights Reserved.
|