畑の冬野菜 2012-11-23

Posted at 12/11/23 コメント(2)»
投稿者: おくさま  カテゴリー: 家庭菜園

1hakusai.jpg
久しぶりに我が家の畑を撮影!
白菜が巨大になっていました。(^▽^笑)
秋が暖かかったから、というか、夏が長かったから。
昨日2個目を収穫しました。
ずっしり重かった・・・

2kyabetu.jpg
キャベツは育たなくて、ずっと作りませんでしたが、耕運機をかけて耕したので、少しは違うかな?と思って2個だけ植えてみました。
まだ小さいですが、巻いています。
果たしてどのくらいまで大きくなるか・・・

3kari.jpg
カリフラワーは立派な実が!
知らないで買って食べていました。(;^_^A あせあせ
早めに食べないと鳥なんかにやられるね!

4daikon.jpg
大根もいい具合に育っています。
今年は発芽した時点で猛暑のために枯れたものもあり、本数は少ないです。
そして、植替えが可能なことが分かりました。

実は、間引きするのに1本を抜いたところ、根が絡まっていたため、2本(全部)抜いてしまいました。
ダメかな・・・と思いましたがすぐに同じ場所に植えて水をたっぷり掛けたところ、2~3日かかりましたが根がつきました。
しかし2~3日のラグがあるため、成長は遅れて小さいです。
植替えを推奨できませんが、やってやれないことはない!ということで。

5daikon2.jpg
こちらは夏大根。
まだ夏大根が残っているのです。
冬大根の種をまいたものなので、大根自体はこの時期になり、水分たっぷりでみずみずしくなっています。
皮は厚く剥かなければなりませんが。

しかし、この大根、すごいデブ!そんなに長くないと思います。

6negi.jpg
ネギも例年のように太く短く育っています。(^▽^笑)
(本当は細く長いのが新潟ネギの特徴です)
土寄せが足りない証拠!
土がないので、仕方ありません。(;^_^A あせあせ

手前にあるのがこぼれ種が発芽したとう菜。
大きいのから抜いて食べています。

7ninjin.jpg
こぼれ種が落ちて発芽した人参の葉。
刈った草や倒した野菜を山にして腐葉土を作る場所の脇。花の咲いた人参を倒してこの場所に置いたら種がこぼれました。
下の土は硬いし、間引きもしないので、これ以上太りません。
もう寒いしね。

種を蒔いた人参は一応食べられるくらいに育っています。
いろんな形がありますが・・・
(掘らなければ分からないので撮影しませんでした)

8nira.jpg
そして、ニラ!
種ができた硬い茎を抜いて、軟らかい葉はまだ食べられます。
今日も餃子を作ろうと、切りました。
完全に枯れるまで食べられますね。


facebookやっています

"畑の冬野菜 2012-11-23"へのコメント

コメント » 投稿者 marnon at 2012/11/24 16:16

我が家の夫もここの所、大根と白菜を
家に持ってきてくれ助かっています
でも、その他は何も作ってないので
立派なカリフラワーを見ましたら
食べたくなりました^^
それにしても見事なカリフラワーですね

コメント » 投稿者 おくさま at 2012/11/24 17:10

>marnonさん
marnonさんのお宅でも今年は家庭菜園の野菜を食べられますね!
そして、今年は漬物も作ることが出来ますね。
大根と白菜があれば充分かも!
カリフラワーは4個植えましたが、まだ小さいのもあります。
意外と手間がかからなくて簡単にできますよ。
来年はご主人にお願いしましょう!

お知らせ

★Macintosh IE5からはエントリーのタイトルバー、及びサイドバー装飾が見えません。
ご了承ください。
また、詳細ページ以下はレイアウトが崩れています。
★スパムコメント・トラックバックが多発しているため過去ログはコメント・トラックバックを閉鎖しております。
ご了承ください。

★ココログからのトラックバックはスパムフィルターに引っかかります。
コメントにてお知らせください。

新着トラックバック

月別アーカイブ

おくさまのブログご紹介

広告

人気記事ランキング

2008年7月16日より