しばらく休みます 2009-02-26

Posted at 09/02/26 コメント(24)»
投稿者: おくさま  カテゴリー: 仕事

ただいまホームページのリニューアル作業中のためしばらく休みます。
昼間できないのでブログの時間にコツコツとやっています。
全部で50ページ以上あるのですが、まだ半分も終わっていません。
いつになったら終わるのか分かりません。

また、今日新しいMacを導入しました。
OS9.2からOX10.5への移行は思ったより大変。
慣れなんでしょうが、今日は頭がパンク状態。
まだメールも受信できない状態です。

コメントへの返信も遅れると思いますのでご勘弁ください。m(_ _)m
まずは新しいMacに慣れないとね。
頑張ります!


facebookやっています

"しばらく休みます 2009-02-26"へのコメント

コメント » 投稿者 komeya3 at 2009/02/27 15:45

おお!やりますね。

俺もそろそろ・・・頑張ります(^^;

コメント » 投稿者 くわたろう at 2009/02/27 23:08

久々に復帰して見てみたら、こんどは、こちらがお休みですね。
リニューアルがんばってください。

コメント » 投稿者 EF510-13 at 2009/02/28 07:59

おはようございます。
メインサイトの更新おつかれさまです。大事な商売道具ゆえ手入れは重要ですね。ちょうど年度末たくさん受注されるよう祈念致します。
不況の色が日に日に濃くなってとても「気長に」などとのんきに構えていられるご時世ではなくなりましたね。新しい機材も早く軌道に乗って戦力になられることを重ねてお祈り申し上げます。

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/02/28 22:25

>komeya3
やらなくちゃ!
komeya3も、「そろそろ」なんて言わずに早急に!(^▽^笑)

>くわたろうさん
ごめんなさい。
ブログやっている暇がないんです。
お返事もまとめて!

>EF510-13さん
こんばんは。
リニューアル作業はかなり大変です。
でもやらないと!
業者さんにお願いしてもいいのですが、人が作ったものは自分でいじれなくなるので!

EF510-13さんの言葉は痛いですね。
そう、のんきにしていられないのです。
新しいMacはまだまだ眠ったままです。(;^_^A あせあせ

これからまた始めます!

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/01 12:42

おお!
OS Xの世界へようこそ。
私も導入当初は分からない事ばかりで大変でした。

プリンターの設定をいちいちスタイルとして保存しなきゃいけないところとか、ソフトの中にはスタイル名が英文でも文字化けするとか、なぜかアプリによっては印刷できない・落ちてしまうとか…。
ディスクバナーがディスクユーティリティーに統合されていて、ディスク検証とCDR焼き込みの詳細が分からなくて混乱したとか、OS9で焼いたCDRや外付けディスクが変になるとか…。

それでも絶対といっていいほどシステムは落ちないし、WinXPとの互換性は抜群です。ファイル名が文字化けせず、そのまま使えるのがうれしい。ワードもそのまま開けますしね。

腹立たしかったのは、adobeのサイトがOS X環境ではまともに見られない事です。ページが見えない、購入作業が一切不能。おそらくCSSが不出来なんでしょうね。同じWebをやる者として反面教師でした。

コメント » 投稿者 いそべの若大将 at 2009/03/02 03:53

大変そうですね!頑張ってくださいぃ

コメント » 投稿者 豆蔵 at 2009/03/02 16:54

こんばんは

大変でしょうが、頑張ってください!
期待しています(^^)
最近iPodを使う様になってから、Macにも興味があります。

コメント » 投稿者 kiyoka at 2009/03/04 13:07

私もホームページ6月一杯でサーバーが止めるそうなので何処か探している最中です。大変な作業ですね。
そして2月6日から3月3日まで入院していました。今日4日診察 まだまだ通院しなくてはなりません。
気になることばかりです。

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/03/04 22:51

>すのーさん
やっと仲間入りです!
詳細は今日のエントリーで!
ほんと、わからないことだらけです。

えっー!
そんなことがあるんですか!
私にはちんぷんかんぷん・・・
まぁ、簡単なDTPしかしないので、それを覚えれば・・・ということで。

MacMail使いにくいですね。
ブラウザは大好きなFox、MailソフトもFoxにしました。
でも使い勝手はよくないですね。
Outlook Expressがとても使い勝手がよかったので。
またいろいろ教えてくださいね♪

>いそべの若大将さん
ありがとうございます。
がんばります!

>豆蔵さん
こんばんは。
なかなか大変な作業です。
終了までかなりの日数がかかると思います。
iPodは息子も持っています。

>kiyokaさん
サーバー探しも大変ですね。
いいところが見つかるといいですね。

えっ~~~!
入院していらしたのですか!
大変でしたね。
お大事に!

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/07 22:07

Mac OS Xの推奨ブラウザは、何と言ってもSafariになります。
WindowsではIEにあたり、HPのほとんどはこれを使わないと正常に見られません。

私はWebデザインをやっている事もあり、その他にもOperaやIE、Netscape、FireFoxなど色々入れていますが、IEはダウンロードすら終了してしまい、肝心のFlashプレーヤーも公開終了。命運尽きた状態です。

これも最近開発終了しましたが、Netscapeが使いやすいですねぇ。
ソースを見られるだけではなく、編集モードがある唯一のブラウザなので、タグやCSSの構造を見るのに便利です。

メールソフトは今だにArenaを使い続けています。多機能で使いやすいのですが、これもすでに開発終了。私が買ったものは今まで全部滅び去っていきました。ベータしかり、スマートメディアしかり(泣)。

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/09 22:35

肝心なことを書き忘れてました。
OS X時代になって一番変わったのは、環境の陳腐化が加速した事です。私の10.3環境はまだ3年しか経ってませんが、もうすでにインストールできるソフトが激減。ブラウザのプラグインも旧環境のものはダウンロード中止です。

なんか全メーカーがグルになってる気がする。。

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/03/13 22:19

>すのーさん
いつもありがとうございます。

まだFoxしか使っていません(;^_^A あせあせ
Macでは仕事用なので、ネットはあまりやりません。
しかし・・・MacIE、WindowsIE、Fox、MacFox、全部HPの見え方が違うんですね!
MacFoxは始めて使ってみましたが、私のHP、違って見えました。
早速修正しました。

MacIEではネットできないですね。
フラッシュは表示されないし、すぐフリーズする(笑)
ネスケは昔、OS8.1の頃、起動時にフリーズしてそれから使っていなかったような・・・

営業はまだOS9ですが、最近時間があるときOSXを起動します。
ブラウザで調べ物をしていると、OS10.4以上・・・とか出ているので、古いOSは切り捨てられているんだなぁ、って実感しました。
それにしてもひどいですよね。

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/15 17:54

Mac/Win両環境と各ブラウザで全く同じ表示は大変です。テーブルレイアウトならともかく、CSSではある程度ごまかすしかないですね。

よく陥りがちなのはフォントサイズを%指定してしまうやり方。Macだとものすごく小さく表示されてしまいます。私自身はあまりCSSハックを使わないのですが、この時だけは別。
他にも最近のGoogleが間違った記述法を採用しているのもびっくり。あれはWindows・IE限定の短縮法です。これもMacで見ると…。

CSSを正しく理解さえしていれば、そこそこ似た表示になりますよ。
でも、ちょっとした書き方の違いでレイアウトが崩れてねぇ。。

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/03/15 22:42

>すのーさん
SEO的にはCSSを使った方が有利!
なので、今までテーブル組をやっていましたが、リニューアルを機にCSSに挑戦してみました。
やってみたら結構簡単。
それに色を変えるのもスタイルシートをいじればいいので楽です。

WinとMacを揃えるのは大変ですが、一部テーブル組で何とかなりました。
Foxで見てあれ?と思うこともありますが、目をつぶりましょう!(^▽^笑)

フォントサイズはpx指定しています。
本当はよくないのだそうですが。
(IEの設定で文字サイズを変更しようとしても変更できない)

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/16 00:00

JavaScriptでブラウザ別CSSへ誘導すればいいのですが、なかなか面倒くさくて…。そういう時に便利なのがCSSハックです。例えば、ボディコピー(p要素)は、IEだけを分岐してしまいます。

body {
font: 12px/1.5em "MS Pゴシック", Osaka, "ヒラギノ角ゴ Pro W3", sans-serif;
_font-size: 75%;
}

フォントサイズ12px、行間2分(笑)。
IEにだけ75%指定をかけています。行先頭にアンダースコア(_)を入れてやると、IEにだけしか読めないのですよねぇ。他にも色々なブラウザ別ハックがありますよ。

SEO的には適切な文章構造や、被リンク数の方がはるかに有効です。奥さまの場合でしたら、"印刷"でGoogleのキーワード組合せをご確認されることをお薦めします。いや、もちろん口コミの方が数段効果が高いです。意外なことですけどね。。

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/16 00:08

追伸。

息子様がお詳しそうなので聞いてみてください。
ここ数年、各検索エンジンはalt属性を無視してくれちゃいます。なので、レイアウト全体をCSSで構築して、見出し要素(h1、h2、h3)を配置する必要が出てくるわけです。

レイアウトをCSSで合理的に行うためには、文章構造そのものをきちんと作らないと破綻します。テーブルを補助的に使うのは賛成ですが、フルCSSでないとSEO的には効果を発揮できません。レイアウト指定であるCSSリンクを外した状態でも、意味がある構造になっているかどうかがキモです。

画像は基本的に背景として読み込ませるのがルールですが、メンテの手間を考えるとそうもいかない。せめて見出しくらいはテキストで入れる事を推奨します。

奥さま、頑張れ〜〜!

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/03/16 22:57

>すのーさん
涙が出るほど嬉しいアドバイスありがとうございます。
実はHPをリニューアルしてからYSTに蹴られてへこんでおりました。

検索エンジンがaltを読まないなんて・・・ショックでした。
知らなかった・・・
すのーさんのアドバイスをもとにSEOしてみます。

画像を背景に見出しを入れる方法がわからなくて、とりあえずは画像の下にアンカーテキストを入れました。

CSSハックって始めて聞きましたが、そんな方法があるんですね。
すのーさんは詳しいですね。
わたしももっともっと勉強しないと!
CSSもやっとなので。

ちなみに息子はSEOはまったく詳しくありません。

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/17 01:20

いつも長々とごめんなさいね。
そうですか。奥さま孤軍奮闘なのですね…。

alt属性を重視しなくなったのは、SEO屋さん達の影響です。他にもtitleに長々とテキストを入れる手も封鎖されました。背景色と同色テキスト(つまり見えない)はもう随分前に…。
CSSレイアウトで必須になる、背景画像に透明テキストを入れる手法も間もなく対策される予定です。ある程度は許すとの事ですが、裏技として絶滅するんでしょうね。

SEOの面から見ると、情報の整合性が何よりチェックされます。見出し要素にある言葉に関連した内容になっているか、同じ文言を繰り返していないかなどなど。まっとうなサイトなら普通やりませんよね。
つまり、真っ当な内容で書いていれば今後も問題ありません。それだけSEO業者の悪知恵が検索サイトにとって目の敵という事なんでしょうね。

CSSレイアウトと聞くと難しそうに感じますが、その実態はテーブルレイアウトの考え方とほとんど変わりません。参考になる良書が少ないのには参りますが。

ところで、Google Analyticはもう設置しましたか?

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/03/17 20:35

>すのーさん
いつもありがとうございます。
随分参考になりました。

そう、ホワイトテキストはスパムですね。
絶対やってはならないことです。

CSSレイアウトはやってみれば簡単なんですが、ブラウザごとに見え方が違うのが困りものですね。
全部が対応していないので仕方ないのでしょうけど。
でも簡単なのは助かります。
CSSを直すだけで全頁の色を変えられたり・・・

そうそう、現在色で悩んでます。
明るいページにしたいのですが、なかなか「これ!」という色は無いですね。
いろいろ試して毎日HPの色が変わってます。(笑)


Google Analytic は、アクセス解析ですね。
私はAn-Analyzerを設置しています。

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/18 23:05

透明テキストを一概にスパムとも言いきれないのです。
イントラネットの残骸で、今だにNC4.7を使う会社があったりします。大企業ほどOSやブラウザが古く、そうした環境ではCSSを正しく解釈できない点が問題です。

ではどうするか。CSSをブラウザの数だけ用意すれば解決しますが、大変な手間がかかる。そこで登場するのが、背景画像と透明H要素です。CSSを解釈できないブラウザの場合、透明のはずの・あるいは非表示にしたH要素が見出しとして活躍します。

そのあたりの事情は、当然Googleも知っているはずです。だーーーっと左揃えで要素が並ぶ画面は、某大企業では当たり前のようですよ。(笑)

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/03/20 21:46

>すのーさん
ホワイトテキスト、少しならいいいのかしら?
たくさんのホワイトテキストを使ってYahooからインデックスを削除されたって話を聞いたことがあります。

確かにMacIE5でも理解できないCSS、たくさんあります。
それより古い環境はわかりません・・・(笑)

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/21 00:04

SEO対策も限度問題なんでしょうね。
ほんの3年くらい前はtitle要素にキーワードをたくさん入れるだけで、検索順位が数に比例するように上がりました。当時はSEO対策も透明テキストを背景に敷き詰めるような稚拙な手法でしたから、あっという間に対策されました。
あくまでも閲覧者の便宜を図る、CSSに必須の技術まで否定しない、の2点は今後も変わらないと思います。Googleが検索技術を公開していないので何ともいえませんが…。

キーワードを隠すための透明テキストは早々に対策されるでしょう。自己リンクも今年中にやられる可能性が高いです。ページタイトルに内容が合ってなければ目立ちますよねー。

コメント » 投稿者 すのー at 2009/03/21 07:08

Google Analyticの特徴は、アクセス解析だけではありません。
デザインを2つ試作してチェックにかけると、どちらがSEO的に優れているか判断してくれます。これ、なかなか便利ですよ。

コメント » 投稿者 おくさま at 2009/03/21 21:42

>すのーさん
SEOも日々変化していって・・・なかなかついていけないのが現状です。
それでも勉強会によって情報が入ってくるので頑張ろうと思います。

Google Analytic ってすごいですね!
つけてみようかな!

お知らせ

★Macintosh IE5からはエントリーのタイトルバー、及びサイドバー装飾が見えません。
ご了承ください。
また、詳細ページ以下はレイアウトが崩れています。
★スパムコメント・トラックバックが多発しているため過去ログはコメント・トラックバックを閉鎖しております。
ご了承ください。

★ココログからのトラックバックはスパムフィルターに引っかかります。
コメントにてお知らせください。

新着トラックバック

月別アーカイブ

おくさまのブログご紹介

広告

人気記事ランキング

2008年7月16日より